
今回の約30分にわたる精力取材のルートです。
マンゴ・スクエアという商業エリアの「ディスコ・クラブ」エリアからはじまります。
___
/ \ マンゴーストリートは怖いってよく聞くお
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))

日本でもおなじみの「ミニストップ」がセブにも存在します。マンゴー周辺はコンビニも多く便利です。

ディスコ密集エリア。昼間の取材だったため人気がありませんが、夜になるとカワイイ子が集まってきます。またマンゴ近辺の英語留学の生徒さんもよくいらっしゃいます。
なかでも「J. Ave Superclub」というお店が人気があり平日でもそこそこお客さんが入っています。主に四つ打ちオールジャンルのいかにもディスコです。エントランスフィーあり。
(※ちなみに、このディスコエリアで仲良くなった女の子とのトラブルの話しはよく聞きます笑
お気をつけください。)

ディスコエリアから北東に歩いてみます。写真の中心の青い建物は教会です。

トコトコ北東方面に歩いていくと、この神聖な教会周辺は「夜の紳士のためのエリア」です
KTVといわれるお姉さんと一緒にお酒を飲むカラオケバーやGOGOバー・ビキニバーと言われるタイプの風俗店が数店舗あります。

風俗店エリアで道を渡り反対方面へ。そこから折り返して、またディスコエリアの方面に戻ります。

ディスコエリアのちょうど反対側。この建物にはレストランやファストフード店がたくさんあります。

フィリピンで人気のある中華系資本の「チョーキングChowKing」。肉まんや揚げ物・麺類・ライスものといったフィリピン人の味覚に合わせた中華料理のファーストフード店です。

「チョーキングChowKing」の反対側のあたりには、「ナショナルブックストア National Book Store」があります。

この「ジョリビーJollibee」というファーストフード店がフィリピンで一番人気があります。
フィリピンによく来る方は一度は行ったことがあるでしょう。フィリピンのどこの町にも大抵あります。
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | ありゃ、なんだか昼は平和そうだお
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||

メニューはいつものハンバーガーとチキン系。その他にライスも定番です。
個人的には、「ジョリビー」のメニューは飽きやすく、「チョーキング」の方がおいしいと思います笑
ジョリビーって美味しいんだお
/ ̄ ̄\ /⌒ ⌒\ γ::::::::::::::::母:::::::::::ヽ、
/ _ノ \ /( ⌒) (⌒)\ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ::::::人::::人::人::::人:::::ヽ
| (__人__)| |r┬-| | (:::::::::/ ─ ─ \:::::::) やる夫はセブに詳しいのね
| ` ⌒´ノ \ `ー'´ / \:/ (⌒) (⌒) \ノ
| } ( r 子 | | (__人__) |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ ` ⌒´ /
ヽ ノ \ /
/ く \ |__| _ ..._.. ,\ / / /
| 父 \ \ \ / \ / (__ノ
| |ヽ、二⌒)、^ |\_____ \
| |ヽ、 ノ|

「ジョリビー」の横の道を入ると小さなお店が密集するエリアになります。

ここの「Alco Credit and Foreign Exchange」という両替所はレートがいいと評判のお店です。
店内は混んでいることが多いです。写りがひどいですが、そのまま使います

銃砲店もありますよ!!フィリピンは、銃の所持が合法の国です!!
警備員もショットガンや拳銃を携帯しています。
知り合いの方はサイレンサー付き拳銃を持っているそうです。
万一の際、発砲音が聞こえると問題があるのでしょうか。恐ろしいです笑

「フエンテ・オスメーニャ Fuente Osmena」というエリアに来ました!!
このエリアは「ロビンソン」というフィリピンで強いデパートメントストアや、多くの銀行・カジノなどがあります。
比較的遅くまで開いている両替所もあります。
以上 http://manzokurentacarjp.blog.fc2.com/様からの引用です。
どうでしょうか?昼のマンゴーストリート。
夜とは打って変わった形ですね笑
新宿の歌舞伎町や、梅田辺りと似てるかもしれませんね・・・。